目次
人類は「なぜ?」を問う
「平和が大事と分かっているのに、なぜ戦争を止められないのか。」
「なぜあの人がこんな風に死ななければならなかったのか。」
「なぜ私はこんな酷い目に遭わなければならないのか。」
「政治はなぜ何もしてくれないのか。」・・
「なぜ」で始まるこんな疑問を、皆さんは持ったことがありますか。
私はあります。
というか、社会に関心があって、大学の先生になったくらいなので、以前はいつも「なぜこうなのか」「どうしたらよくなるのか」と考えていました。
でも、いまは、世の中で起きるどんなことについても、「なぜ」と考えることはなくなりました。
なぜかって?(笑)
「なぜ」と考えて、答えを見つけても、社会の「問題」が解消されることはない。「なぜ」と考えても、とりたてて世の中がよくなることはないと気づいたからです。
「なぜA」と「なぜB」
皆さんは、自然現象について「なぜ」と考えることがあると思います。
ゲリラ豪雨にあって驚いたら「なぜ?」と考え、インターネットで検索して、仕組みを調べるかもしれません。地震とか火山について調べたことがある人もいるでしょう。
同じ「なぜ?」でも、世の中に関する「なぜ?」と、自然現象に関する「なぜ?」は、意味が違うことが多いと思います。
世の中に関して「なぜ?」を問うとき、私たちが知りたいのは「誰が悪いのか」「どこに間違いがあったのか」です。目的は、「誰か」を断罪し「何か」を改善することで、その現象をなくすこと。「二度と起こしてはならない」とよく言われます。
こちらの「なぜ?」を「なぜA」と呼びましょう。
一方、自然現象について「なぜ?」と問うとき、私たちが知りたいと思っているのは、事実です。どのような仕組みで何が起こっているのか知った上で、被害を小さくする方法を考えたり、予知の方法を考えたりする人もいるでしょう。しかし、「火山が二度と噴火しないように」と考え、「地震をなくす方法」を問うているわけではない。
こちらの「なぜ?」は「なぜB」と呼びます。
私たちはなぜ、自然現象に対しては「なぜA」ではなく「なぜB」を問うのでしょうか(この文の「なぜ」はAとBのどちらでしょう)。
それは、私たち人間には自然を思い通りに操作する力がないということを分かっているからだと思います。
「私たちにできることは、事実を知って、対処方法を工夫することだけである。」
その認識が、私たちを「なぜA」ではなく「B」に向かわせるのです。
* * *
なので、神様だったら違うかもしれません。
この世界を創造した神様が、自然界が設計通りに動いていないことに気づいたとします。
「キーッ」と怒った神様は、「なぜこうなの?」(「A」です)と考えて、解決策を試してみるでしょう。
私だったら、そうですね。
鍋でおでんを煮ているときに、味見をして、おいしくなかったら、こうします。
「おいしくない!」と怒った私は、「なぜ?」(「A」です)と考え、しょうゆを足したり、みりんを足したり、火から下ろして、味がしみるのを待ったりするでしょう。
宇宙船の窓から眺める
今度は、適当な移住先を探して地球にやってきた宇宙人のつもりで、人間社会を観察してみて下さい。
過去から現在に至る人間社会の情報を収集し、人類のふるまいを興味深く眺めます。
人間にはいろいろな面があることが見えます。
人々の多くが、近隣の人に礼儀正しくふるまい、友人や家族と仲良く暮らす一方で、どの地域でも、たえず、殺人、事故、窃盗などが起こっている。努力してたくさんの富を生産する一方で、貧しくて住むところや食べるものにも事欠く人がいて、環境破壊も深刻になっている。
大きな災害が起これば、助け合って窮状を凌ぐ人たちがいる。
一方で、いつも、世界の何箇所かで、戦争や集団同士の殺し合いが発生しているのも目につくでしょう。
殺人、戦争、貧困、差別、環境破壊。そういうものが、宇宙人である彼らにとってマイナスの価値を持つものであったとしても、おそらく、彼らは「なぜA」を問うことはないと思います。
私たちが歴史として認識している約6000年の人類の歴史の中に、殺人や窃盗、死亡事故が起こらない日は1日もなく、戦争や大規模な虐殺が発生しなかった世紀もありません。
そのデータを見れば、それらの事象が「なぜA」の対象でないことは明らかです。
彼らは「なるほど、人間とはそのような生物なのだな」と理解し、「なぜB」とともに人間社会の調査研究を続け、共存の可能性を探るでしょう。
宇宙人は人類を軽蔑するか
一つ、考えていただきたいことがあります。
宇宙人の人たちは、人間がしばしば殺し合う生き物であることを、「地球における人類の生態に関する報告書」に明記するでしょう。
皆さんの中には、それを「恥ずかしい」と思う人がいるかもしれません。しかし「しばしば殺し合う」という事実を知ったことで、彼らは人類を軽蔑するでしょうか。
そうはならないんじゃないか、と私は思います。
人類が自然に対して敬意を抱き、動植物の営みに関心を抱くのと同様に、彼らも自然の一部である人類の営みに対して、大いなる関心と敬意を同時に抱くはずです。
戦争や殺戮は痛ましい。しかし、だからこそ、そのような仕組みを組み込んだ人類のシステムに、いっそう関心を抱くでしょう。
彼らは「なぜA」を問うて人間を断罪する代わりに、「なぜB」によってその仕組みを知ろうとします。彼らは、すべての人間の存在を認め、そのあり方を肯定し、その上で、共存の方法を探るのです。
なぜそんなことが分かるかって?
それは、あるときから、私の脳は、この宇宙人の脳になってしまったからです。
乗っ取られた?
人類は夢を見ている
私たちは、世の中の「問題」に接すると、つい「なぜA」を問うてしまいます。
「なぜ?」と言いながら、非難する相手を探し、修正するべき過ちを探そうとする。
それは、私たちが、自然をコントロールすることはできなくても、社会は思い通りに変えられると信じているからだと思います。
人間には知性があり、自由意思がある。
よく学び、正しい心で努力をすれば、この世を天国(争いがなく、飢餓がなく、病がなく、不慮の事故で人が死なない世界)に近づけることができるはずである。
文明誕生以来の人類の夢だと思いますが、近代になって拍車がかかりました。
もちろん、それは事実ではありません。世の中はおでんの鍋ではなく、私たちは神ではない。人間も、人間の社会もまた自然界の一部、神の被造物であり、人間が「こうしよう」と思えばこうなり、「ああするべきだ」といえばああなる。そのようなものではないからです。
それでも、多くの人は「なぜA」を問うことをやめない。
それは、「なぜA」をやめることは「あきらめる」ことだと考えられているからではないかと思います。
せっかく人間として、知性と自由意思をもって生まれたのだから、この世界をよりよい場所にするという夢をあきらめたくない。
あきらめたらそれで終わりではないか。
その気持ちは分かります。
でも、現実と地続きではない夢と心中するなんて、さすがにバカらしくはないですか。
知性と自由意思の使い方
ということで、「あきらめる」のとは違う、知性と自由意思の新しい(?)使い方を提案させていただきます。
宇宙人方式。
そうです、さっき出てきた宇宙人と同じやり方で、知性と自由意思を使うのです。
「なぜA」を問うて「悪」を指弾する代わりに、ひたすら観察をする。すべての人間や集団や価値観の存在を認め、その在り方を否定せず、共存の方法を探る。そういう構えを取るのです。
*なんか抽象的だなと思う方は、「悪」の箇所に、何でもよいので、文句がある対象物を入れてみて下さい。「ロシア」「アメリカ」「日本」「自民党」「立憲民主党」「統一教会」「テロリスト」「バカ」「差別主義者」 「感染症専門家」「反ワクチン」「マスコミ」「政治家」「資本主義」「職場」「学校」「家族」「自分の生育環境」‥‥ もちろん「○○」(特定の人名)でも「自分」でもOKです。
それでは世の中はよくならない。そうお思いですか?
私は、争い、事故、病、差別、そういったものがなくなることはないと思いますが、なるべく多くの人が冷静に対処することで、被害を軽減することはできると思います。
「夢見る人類方式」と宇宙人方式。どちらが「冷静な対処」に役立つかは、いうまでもありません。
「夢見る人類方式」の主な道具である「なぜA」は、ぶっちゃけ、「誰かが悪い」「何かのせいだ」、裏を返すと「それを排除すれば正義に近づける」という魔法の処方箋を引き出すための問いです。
戦争が起き、犯罪が起き、病が流行り、差別が発生したときに、「なぜA」を問うことは、憎悪と不安を増幅させ、社会の混乱を深めることにしかならない。責任を転嫁させ、対策を取り逃がすことにしかならない。実際、そうやって、社会は混迷を深めているのではないでしょうか。
* * *
もう一つ、宇宙人方式をお勧めする理由があります。
しょっちゅう「なぜA」が浮かんできてしまうようなことを、地道に「なぜB」に置き換えながら、観察と探究を続けてみて下さい。
そうすると、時間はかかっても、いつか必ず、「あ、そうなのか」という時が来ます。「なるほど、そういう仕組みなのか‥」と。
そこまで来たら、あなたの勝ち(?)なのです。
他人を変えようとしても変えられないし、社会を変えようとしても変えられない。自分だって、そうそう思い通りにはなりません。
しかし、「それ」が何なのかが分かり、自分なりに納得できれば、自分の行動に迷いはなくなります。
夢の中で理想を語り続ける代わりに、文句を言って手綱を「世の中」に預けてしまう代わりに、「分かった。じゃあ、自分はこうしよう」と、行動することができるのです。
何度も繰り返しますが、人類の社会から、戦争がなくなることも、殺人がなくなることも、病がなくなることも、同調圧力がなくなることも、あなたにとって理不尽に思える様々な事象がなくなることもありません。
しかし、「宇宙人の目」で生きてさえいれば、どんな状況も、私たちが自分の人生を生きる妨げにはならない。
怒りに震えることも、恐怖や憎しみ、漠然とした不安に囚われることもなく、驚きと知的興味に開かれた科学者の目で真っ直ぐに世界を捉え、自分がやるべきことを、自分で決めていくことができる。
社会に対して「宇宙人の目」を持つと、人生は圧倒的に自由になります。
そうやって生きる人の数が増えていけば、世の中はそれに合わせて、勝手に変化していくことでしょう。
その先には、もしかしたら、世界を漂う恐怖や憎悪、不安の総量が減って、争いが最小限に抑えられた世界がくるかもしれない。そうも思います。
* * *
いかがでしょうか。
私が大望を抱いていることは認めます。でも「人間が神のように賢くなってこの世を天国に変える」という夢よりは、ずっと現実的だと思うんですけど‥